5月7日(火)
1年生の数学では、週4時間の授業の1時間(一コマ)は、ティーム・ティーチング(2人の教員で一クラスを指導)で行っています。個別最適な学びをよりよく実現させるために、貴重な時間となります。そこで大切なことの一つは、生徒のみなさんがわからないこと、できないことは、自分から積極的に質問する心持です。わからないこと、できないことは、1回教えてもらっただけでは、わからなくても、できなくても当たり前です。わかった、できた振りをしない北中生になりましょう。