お知らせ

学校総合体育大会等壮行会

2024年06月07日

 6月7日(金)

 昨日の放課後、来週から大会が始まる運動部、及び14日(土)にコンクールに参加する吹奏楽部の大活躍と健闘を祈るために行いました。3年生にとっては、最後の公式戦となります。そこで、悔いを残さない試合、そして、令和の時代に相応しい大会にするためには、試合中「笑顔で全力プレー」を大切にすることです。過去の大会を振り返ると、緊張のためか、持てる力を十分に発揮できず、自滅して負けてしまったチームをよく見てきました。人間なので、緊張はしてかまいません。そこで、緊張を和らげ、前向きな気持ちに変えることができるのが、みなさんの笑顔です。過去には、そんなに力があるように見えないチームでも、笑顔を大切に全力でプレーし、勝ち上がっていったチームも見てきました。「笑顔で全力プレー」は、緊張を和らげる魔法の言葉のようです。ぜひ、最後まで、笑顔を大切に全力でプレーし、悔いを残さない試合、そして、ベンチからの応援や指示も含め、令和の時代に相応しい、爽やかな大会になることを期待しています。