本日、三郷市社会福祉協議会の方をお招きし、4年生が「ふくし」の学習をしました。前半は「ふくしってなあに」のお話を聞きました。後半は、3つのグループに分かれて、車いす操作&乗車体験、白杖体験、ユニバーサルグッズの体験を行いました。百聞は一見に如かず。実際に体験してみて、分かること、感じることがたくさんありました。この体験を、今後の学習に生かしていきます。社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。