お知らせ

実践的避難訓練

2024年08月27日

 8月27日(火)

 意識不明者が出たクラス、けが人が出たクラス、天井が落下したクラス、北校舎中央階段が使えない等々、様々な想定が一次避難(机の下避難)後、クラス毎に明らかになりました。(先生方もその場で封筒を開けての初見)、先生方はトランシーバーを使って連絡を取り合ったり、けが人が出たと想定されたクラスには、救護班の先生方が実際に救護活動に向かったりしました。天候の関係で校庭への避難はできませんでしたが、本校舎では、校舎外の非常階段を使っての避難が予定されていました。本番は明日起こるかもしれません。