お知らせ

1年生数学・音楽

2024年09月02日

 9月2日(月)

 1時間目ですが、集中して一生懸命取り組んでいます。数学では、日常生活にある課題を一次方程式を使って解決する授業でした。生徒の中には型にハマらず、試行錯誤しながら「算数で解くこと」も経験、この「遠回り」が方程式の便利さ(使うことのよさ)の実感に繋がるようです。音楽では、10月22日に開催される合唱コンクールに向けてのパート練習が始まりました。授業前半、女子パート(ソプラノ、アルト)は、パートリーダーを中心に別室で自分たちで練習、自主的にポイントを楽譜にメモする生徒も・・・本番が楽しみです。