お知らせ

「備えあれば」

2025年04月25日

 「備えあれば」

 今にも雨が降りそうな曇天でしたが、何とか天候が一日持ち、子供たちは業間、お昼休みとも、十分に外遊びを楽しむことができました。

 何度聞いても、不安感が高まり胸が苦しくなるような感じがする「緊急地震速報」が、2時間目早々に校内に響きました。

 もちろん、避難訓練のためです。

 子供たちは、素早く机の下にも潜り込みました。完璧な避難の第一行動です。

 今回の想定は震度5強以上の大地震発生のため、保護者の方々に引き渡しとなるため、引き渡しができるように校庭に避難しました。

 お世辞抜きで、私語を慎み整然と担任の先生のリードのもと、適切な避難行動ができていました。

 話をしっかりと聞く、落ち着いて行動する、集団で協力して行動するなど、日頃の生活や学習の成果がいかんなく発揮されていました。

 万が一は、忘れたころに、油断しているころにやってくるといわれます。「普段の心がけ」で備えを怠りなく、そして一致協力して子供たちの安心と安全を守っていきましょう。