お知らせ

「戸ケ崎小のよさ」

2025年05月20日

 「戸ケ崎小のよさ」

 肌寒い日と思いきや、今日は朝から南風が吹き水分補給が欠かせない一日となりました。体調の管理が、なかなか難しいですね。

 でも、子供たちはこの気温の変化は何のその、教室では落ち着いて集中して学習し、休み時間には、元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。

 

    戸ケ崎小学校の子供たちのよさに、「仲良し」を上げることができます。もちろん、多少のトラブルはありますが、学習に、遊びに、当番・係活動に、・・・・、様々な場面で、この良さが発揮されています。

    特に、上級生が下級生に優しく接する行動力は、戸ケ崎小学校の自慢です。お昼休みの「わくわくタイム」の時間を使って、6月末に開催予定の「わくわく集会」の準備を始めました。

    今日は、グループ毎に自己紹介をしてメンバーや上級生と下級の組み合わせのペアを確認したり、簡単なゲームをしたりして、結束を確かめました。6年生が、よきリーダーシップを発揮していたのは、いうまでもありません。

    穏やかで和やかな素敵な、今日のわくわくタイムでした時間となりました。