「元気と天気」
今日の晴天を呼び込んだかのような、子供たちの元気な「おはようございます」のあいさつで、一日がスタートしました。
これに呼応するかのような運動委員会委員長の「これからー、おはようタイムを始めます。」のかけ声で、朝の時間には、こちらも元気いっぱい「おはようタイム」で汗を流しました。

校庭続きで、3年生が理科で「かげと太陽」の学習に取り組んでいます。タブレットで調べればすぐに分かることですが、、棒状温度計を使って「日向」と「日陰」で、それぞれ気温を計測しました。
今日の天候では、日向と日陰では気温差が十分に感じられます。子供たちは、この気温差があることを身体の五感の一つの触覚(皮膚で感じる)で体験済ですが、数値で理解できたと思います。理科の学習の大切なところです。

