「今日も」
月曜日の朝は、お楽しみの「読み聞かせ」の日です。今日も、ボランティアの皆さんが、選りすぐりの良書を読んでくださいました。
まだまだ暑い日が続いていますので、「雪女」や「のっぺらぼう」「かべのすきま」などの少し怖いお話もありました。怖いけど最後がどうなる?といった感じで、子供たちはお話を聞き入っていました。

今日も、委員会活動がしっかりと行われていました。例えば、「環境美化委員会」のメンバーが、業間休みにアルミの空き缶つぶしを、コツコツと実行してくれました。月曜日は、5年生のメンバーが中心でした。
本当にありがとうございます。しっかりと責任を果たしています。

子供たちは、今日も給食後の歯磨きタイムにしっかりと取り組んでいますが、1年生は、5時間目に「歯磨き予防教室」で歯科衛生士さんに、ご指導をいただきました。
虫歯の原因とその対策、正しい歯磨きの仕方、参観している保護者の方々へのお願いの内容でした。
健康な歯は、健やかな人生を送るために欠かすことはできません。適切な口腔の手入れは、子供たちにも必要です。今日学んだ正しい歯磨きを日々実践し、虫歯予防にがんばってほしいです。

