「交流と元気いっぱい」
たんぽぽ学級の子供たちが、前川中学校区の前谷小学校、吹上小学校、戸ケ崎小学校、そして前川中学校の併せて4校で、合同学習に参加しました。
毎年のこの時期に開催されていて、国府子供たちも楽しみにしている時間です。各校が、ゲームを運営を担当し全員で楽しみます。
戸ケ崎小学校は。「じゃんけん列車」のレクリエーションゲームと「戸ケ崎小学校クイズ」を担当しました。
9時30分に始まり11時30分まで。途中に休憩がありましたが、思う存分に楽しみ交流ができました。
保護者の皆様も、御参観や応援に深く感謝申し上げます。



元気繋がりで、今日の天候は外での体育の学習を行うのには、大変適していました。久しぶりに涼しく子供たちの動きも元気、活発といった感じでした。
3年生、6年生ともリレーの学習でした。どちらの学年とも、汗いっぱい、元気いっぱい、声いっぱいの授業ぶりでした。
リレーは、子供たちが大好きな「ホームラン教材」です。今は始まったばかりですが、この後、走り方やバトンパスの仕方が上手になって、熱戦を繰り広げること間違いなしです。今尾の展開に期待が持てます。

