今日は、あおぞら学級の先生方からです!

あおぞら学級の先生方から皆さんへ


2020年5月15日

ここ最近、全国で、臨時休業中の小中学生が交通事故に遭うというニュースを耳にしています。

先日は、東京で自転車に乗っていた中学生が車にはねられ、死亡するという痛ましい事故が発生しました。

学校再開まで、あと2週間ほどです。

外出制限が少しずつ緩和され、お店なども順次、営業を開始していくようです。

お家の方と少しの時間、お買い物等に出ることもあるかと思いますが、交通事故等には充分に気を付けて過ごしてください。

6月、元気な皆さんと会えるのを本当に心待ちにしています!!

2020年5月15日

今日は、2年生の先生からのメッセージです。

2年生の先生から皆さんへ!


2020年5月14日

本日は、6年生の先生方からのメッセージです。

6年生の先生方から皆さんへ!


2020年5月13日

2020年5月12日 課題等配付

本日、1回目の課題等配付を行いました。

お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

暑い中にもかかわらず、一部、お待ちいただく時間が長くなってしまい申し訳ありませんでした。

   
   
   
次回は26日(火曜日)、本日と同じ時間帯で行いますのでよろしくお願いいたします。

2020年5月12日

彦糸小学校の先生たちよりメッセージ(動画)

※外部サイトにジャンプします(youtube)

2020年5月12日

2020年5月12日 メイキング

先生方からのメッセージビデオを限定公開中です。

お休み中の子供たちと少しでも繋がりたいと考え、作成しました。

撮影の様子です!

 
   
先生方が、心を一つにしてお届けしています。

2020年5月12日

2020年5月12日 汗を流して…

ベランダから下を見ると…先生方が畑の整備をしています。

本当は子供たちと作業をしたいところですが、季節は待ってくれません。

今年度は、いつも通りの活動は困難かと思いますが、再開したらすぐに栽培・観察等ができるよう準備を進めてあります。


2020年5月12日

2020年5月12日

2020年5月11日 練習中!

連休が明け、暑い日が訪れるようになりました。

校庭を見ると…、先生方が鉄棒の練習をしています。

いつでも、皆さんと体育の授業ができるようにトレーニング中です。

早く授業が始まって…と祈る毎日です。


2020年5月11日

2020年5月2日 お誕生日

今日は、彦糸小学校45歳のお誕生日です。

昭和50年5月2日、彦成小学校よりこの地に正式に移転を果たし、この日が開校記念日と定められました。

お家の方で、彦糸小学校のお誕生日をお祝いしていただければ幸いです!


2020年5月2日

2020年5月1日 暑い‼

5月に入りました。

ここ数日、日中は暑い日が続いています。

 

校庭も、すっかり緑の装いとなりました。

ココちゃんも、皆さんに会えるのを心待ちにしています!

連休に入ります。

コロナへの対応とともに、暑さでも体調を崩さぬよう、気を付けて過ごしてください。


2020年5月1日

2020年4月30日 お勉強の準備中!

臨時休業が5月末まで再延長されました。

「子ども達に会えるまであと1週間!」と意気込んでいた私たちも、残念でなりません。

しかしながら、命に代えられるものはありません。

大変な中ですが、もうしばらく辛抱して頑張りましょう。

先生方が、子ども達に向けた課題づくりをしています。

お渡しする方法等については、決まり次第ご連絡させていただきます。

お家で取り組んでいただくことで、何かとお手数をおかけして申し訳ありませんが、学習習慣確立のため取り組みをお願いいたします。


2020年4月30日

2020年4月28日 いつでも準備万端

先生方が、校庭の整備をしています。

元気な子供たちが、いつ登校しても大丈夫なように、準備をしてあります。

   
この広い校庭で、思いっきり運動したり遊んだりできる日が来ることを願っています!

2020年4月28日

2020年4月17日 教科書配付

新しい学年の教科書を配付させていただきました。

この日は、新しい担任の先生との出会いでもありました。

例年とは違う形での出会いとなりましたが、新しいクラスへの期待を膨らませてくれたことと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

短時間で慌ただしい中での受け渡しとなってしまい申し訳ありませんでしたが、スムーズな受け渡しにご協力いただき、ありがとうございました!

   
   
臨時休業の方は続いていますが、5月7日、元気に会えるのを楽しみにしています!

2020年4月17日

2020年1月21日 音楽朝会

1月21日(火)は音楽朝会でした。1年生・3年生による発表は、楽器を演奏する楽しさや歌と演奏を合わせる良さが伝わってきました。

音楽朝会1音楽朝会2

2020年1月21日

12月10日(火)は育成会イベント「オズの魔法使い」の演劇鑑賞がありました。音と光の演出や迫真の演技に子供たちは釘づけでした。劇団「夢団」から感じたメッセージを今後の学校生活に生かしていきましょう。

育成会1

2019年12月10日

11月25日(月)はラジオ体操コンクールの表彰式でした。銅賞(全国3位)の栄誉を称え、メダルや記念品をいただきました。ラジオ体操隊HIKOITOの全員が立派な態度で表彰を受けることができました。
 また、出張授業では各運動のポイントを押さえ、楽しく活動に取り組むことができました。
表彰1表彰2表彰3表彰4 

2019年11月25日

2019年11月20日 市内音楽会

11月20日(水)は市内音楽会でした。今まで一緒に練習した5年1組の思いを乗せて、5年2組が彦糸小代表として発表しました。きれいな声はもちろん、表情がとても柔らかく、聞いている人が笑顔になれるような素晴らしい演奏でした。音楽会音楽会2

2019年11月20日

彦糸小学校が全国ラジオ体操コンクールで銅賞(全国3位)に輝きました。
ラジオ体操隊HIKOITOの皆さん、おめでとうございます。
これからも、彦糸小学校みんなでラジオ体操に取り組んでいきましょう。
ラジオ体操

2019年11月11日