〇本年度の開催概要をお知らせします。

 

・日時:令和7年11月12日(水曜日)の午後

 (時程が決定次第、こちらのHPでお知らせします)

・会場:本校

・参加校:本校・彦郷小・彦成小・北中

・本校の出場学年:5年生

 

※保護者の方に限り、写真や動画の撮影は可となりますが、

SNS等への投稿や拡散は、個人情報・肖像権等の保護の観点から厳禁です。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

2025年10月2日

2025年9月29日 陸上記録会 壮行会

彦糸タイムに陸上合同記録会に向けた壮行会を行いました。
約1ヶ月間の練習の成果を発揮して、本番では全力を出し切ってほしいと思います。


2025年9月29日

5校時に「全校かくれんぼ」を実施しました。
PTA役員皆様の「子どもの思い出づくりを」や「楽しいPTA活動のPRを」
という、熱い想いで実現しました。
様々なハプニングはありましたが、最後は「楽しかった!」や
「またやりたい!」等、笑顔があふれていました。

2025年9月27日

2025年9月19日 5年生 救命講習

三郷市消防本部の皆様をお招きし、5年生が救命講習を行いました。
「できる、できない」ではなく、「少しでも知っていることで、
より多くの命を救うことができる」という事を念頭に、
人形を使って心肺蘇生法の体験を行いました。
「愛は勝つ」や「どんなときも」のリズムに合わせて行う胸骨圧迫が斬新でした。


2025年9月19日

2025年9月16日 1年生 食育授業

栄養教諭の先生が来校し、「食事のマナー」について学習しました。

学習後には、姿勢を正して食べたり、お皿にはご飯粒が一つも残っていなかったりと、

姿勢やお箸の持ち方、食べ物に対しての感謝の気持ち等が高まった様子が見られました。

2025年9月16日

教員免許状はあるけど… 教職未経験の方・教職を離れている方

令和7年度第1回ペーパーティーチャーセミナーが開催されます!

詳細は別添案内をご覧ください!

案内チラシ

2025年5月19日

2025年4月25日 1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
各学年から1年生に向けて歓迎の発表やメダルの贈呈等が行われました。
最後に1年生から元気いっぱいのお礼の言葉もありました。


2025年4月25日

2025年4月21日 リユース見学4年生

4年生が越谷市・リユース第一工場に見学に行きました。
普段見ることができないごみ処理の様子を見ることができました。
ごみを持ち上げるクレーンの様子に子どもたちは大興奮でした。


2025年4月21日

2025年4月18日 彦糸タイム

新年度最初の「彦糸タイム」を行いました。

整列の仕方やハンドサイン、補強運動を行いました。

楽しそうに運動する子どもたちの姿が印象的でした。


2025年4月18日

2025年4月14日 給食開始

今年度の給食が始まりました。

1年生は小学校生活初めての給食です。

準備の仕方を教わり、緊張しながらも楽しみに配膳を待つ様子が印象的でした。

 

2025年4月14日

令和7年度スタート!

新学年となり、子どもたちは気持ちも新たに始業式に臨みました。

背筋ピンと伸ばして話を聞く姿から、「がんばるぞ」という気持ちが感じられました。

2025年4月8日

2025年1月31日 彦糸タイム

毎週金曜日の「彦糸タイム」の時間に「8の字跳びチャレンジ」
を行っています。
2分間で何回跳べるかを計測します。
「彦糸タイム」以外にも昼休み等で、各学級で練習に取り組んでいます。

2025年1月31日

2025年1月24日 読書ウィーク

1/20(月)~24(金)の「日本一の読書のまち三郷」読書ウィークに合わせ、

本校では図書委員会児童による大型絵本の読み聞かせや

教員による読み聞かせ等を行いました。


2025年1月24日

2025年1月22日 不審者対応訓練

吉川警察署員の方々にお越しいただき、「不審者対応訓練」を行いました。
今回ご指導いただいたことを生かし、さらに安心安全な学校づくりに
努めてまいります。

2025年1月22日

2025年1月15日 書初め競書会

校内書初め競書会を行いました。

児童は、お手本を見ながら、一文字ずつ丁寧に筆を動かしていました。

現在、各教室前の廊下に作品を掲示しておりますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。

2025年1月15日

2025年1月8日 3学期始業式

第3学期がスタートしました。

3学期のスタートと同時に、令和7年のスタートでもあります。

気持ちを新たに、自分の目標に向かってがんばろうとする児童の決意を感じました。

2025年1月8日

2025年1月1日 彦糸小の初日の出

令和7年のスタートです!

今年もよろしくお願い申し上げます。

2025年1月1日

2024年12月5日 書きぞめ練習

書写の専門の先生にご来校いただき、

3~6年生が書きぞめ練習を行いました。

ポイントとコツをとても分かりやすくご指導いただき、

子ども達が書く字が、ぐんと上達しました。

 

2024年12月5日

2024年12月3日 食育指導

栄養教諭による、食育指導が行われました。

どの食品もまんべんなく食べられることが理想ですが、

好き嫌いもあるので、栄養の種類を意識して食べることが大切だと知りました。

2024年12月3日

2024年12月2日 救命講習 5年生

三郷市消防本部の皆様にご来校いただき、5年生が救命講習を行いました。

講義や実技を通して、いざというときにどのようにすればよいかを学びました。

「子どもが救命講習を受けていたおかけで親御さんを救う一歩になった」という

ケースもあったそうです。今日の体験を忘れないでほしいと思います。

 

2024年12月2日