1年生が凧揚げを行いました。一生懸命グランドを走り、勢いをつけた凧は高々と空に舞い上がりました。みんな楽しそうに笑顔で取り組んでいました。
学期初めての朝の運動を行いました。寒さに負けずに元気よくラジオ体操を行い、5分間走では汗を流して頑張る姿が見られました。明日からの朝の運動でも、今日のように頑張る姿を見せてほしいと思います。
2学期の授業日は75日間でした。様々な行事などがあり、児童たちにとって充実した日々になったと思います。終業式での1年生による児童代表の言葉もすばらしかったです。3学期もがんばりましょう。
国際交流集会を行いました。外国籍の子どもたちが張り切って母国のじゃんけんを披露しました。

朝の読み聞かせ 本にくぎ付け
ボランティアさんによる読み聞かせが5年1組、6年1,2組で行われました。


様々な本を読み、心を豊かにできることを望みます。
本日は全校児童での「たてわりあそび」が行われました。
低学年はふだん会わないお兄さんやお姉さんと遊ぶことができてとってもたのしそうでした。