2023年11月22日 市内音楽会 5年生

 5年生が市内音楽会に参加してきました。昨日の音楽朝会で発表を聞きましたが、今日の演奏はさらに素晴らしく感じました。休み時間も音楽室に行き、自主的に練習してきた5年生。素晴らしい演奏を発表した5年生に大きな拍手を送りたいと思います。

 

2023年11月22日

 3年生の図工の様子です。のこぎりを使って木を切っています。初めて使うのこぎりに悪戦苦闘していましたが、少しずつ慣れてきたようです。ついつい力を入れすぎてしまいますが、力を抜いて!

 

2023年11月22日

12月の給食献立表を掲載しました。学校だより等からご確認ください。

2023年11月22日

 明日は、市内音楽会です。5年生が参加します。その前に、音楽朝会で演奏曲を発表しました。曲名は「ドラゴンクエストから~ロトのテーマ~」です。とてもきれいで、素敵な合奏でした。これまで約1ヶ月、練習に取り組んできました。明日はいよいよ発表です。5年生のみなさん、練習の成果を存分に発揮してきてくださいね。

 

2023年11月21日

2023年11月20日 読書講演会

 本日、児童文学作家の今西乃子様をお招きし、読書講演会を行いました。今日はとても大切なことを教えていただいたように思います。「いのちの大切さについて」「素敵な人生にするか、それとも。自分の気持ち次第」など、本当に大切なことを教えていただきました。子供たちはとても真剣な表情でお話をきいていました。今西先生、どうもありがとうございました。

読書講演会の画像

2023年11月20日

2023年11月17日 生活科見学 12年生

 1.2年生が、葛西臨海公園へ生活科見学に行ってきました。残念ながら雨のため外でお弁当を食べることができませんでしたが、仲良く水族館を見学することができました。早朝よりお弁当等の準備をしていただき、ありがとうございました。

2023年11月17日

 本日、図書ボランティアの方々にお越しいただき、低学年に読み聞かせをしていただきました。いつもありがとうございます。

2023年11月16日

2023年11月16日 デザート選挙 6年生

 本日三郷市選挙管理事務所から講師の方々をお招きして、デザート選挙(模擬選挙)を行いました。4種類のデザートの中から、6年生児童が選び、投票し、決定するものです。6年生もいずれ大人になり、選挙権を持つことになります。そのための勉強を行いました。とても勉強になりました。講師方が、本当にありがとうございました。

 

2023年11月16日

2023年11月15日 環境の学習 5年生

 本日三郷市クリーンライフ課の方々にお越しいただき、出前講座を行いました。廃油から石鹸づくりを教えていただきました。この学習は、総合的な学習の時間の「環境教育」に位置付けられています。楽しみながら環境について学習することができました。

2023年11月15日

2023年11月13日 道徳の時間 4年生

 4年生の道徳の時間です。友達の意見を聞きながら、自分だったらどうするか?を考えています。

 真剣な表情で友達の意見を聞いていました。

 

2023年11月13日

2023年11月13日 学年活動 3年生

 3年生の学年行事の様子です。多くの保護者の皆様にお越しいただき、楽しく活動することができました。

 

2023年11月13日

2023年11月10日 書初め練習 5年生

 書初めの練習が始まり、少しずつ慣れてきた様子がうかがえます。一文字ずつ丁寧に書き進めています。

 書初め競書会は1月を予定しています。

 

2023年11月10日

 東部南地区音楽会が行われ6年生が参加してきました。本番前はとても緊張した様子でしたが、これまでの中で最高の歌声でした。本当にすばらしかったです。指導の先生からは「透明感があり、響きのあるとても美しい歌声でした」と大変お褒めの言葉をいただきました。

 

2023年11月10日

 彦糸タイムです。今日から、朝マラソンを始めました。12月1日は持久走記録会です。目標をもって、少しずつ練習を頑張っていきましょう。

 

2023年11月10日

2023年11月9日 小松菜大収穫 3年生

 3年生の小松菜の収穫の様子です。あっという間に大きくなりました。ここまで大きくなったことにみんなびっくり。

 下の写真をご覧ください。緑の学級園です。本当に驚きました。

 子供たちの表情からもわかるように笑顔の大収穫となりました。

2023年11月9日

 本日は、123年生あおぞら学級で授業参観懇談会を行いました。本日も多くの保護者の皆様にご来校いただきました。2学期も残り1ヶ月あまりとなりますが、どうぞよろしくお願いします。

2023年11月9日

今朝は全校読書ですが、今日は、図書委員による読み聞かせを全クラスで行いました。図書委員はこれまで練習を重ねてきましたが、練習の成果が出せたようでした。

2023年11月9日

2023年11月8日 授業参観・懇談会

 本日、456年生の授業参観・懇談会を行いました。今日は立冬です。立冬とは思えないくらい暑い日が続きますが、子供たちは一生懸命頑張っています。明日は、123年生、あおぞら学級で授業参観を行います。ぜひご来校ください。

2023年11月8日

2023年11月8日 学校保健委員会

 本日、学校医の先生方にお越しいただき、学校保健委員会を開催いたしました。本日の内容は「寝る子は育つ~いとっこの良い睡眠のために~」です。先生方には睡眠についての助言をいただきました。生活リズムを整えること、元気に外で遊ぶこと等、大切なことを教えていただきました。

2023年11月8日

2023年11月7日 音楽朝会 6年生

 今朝は、音楽朝会を行いました。いよいよ6年生が参加する「東部南地区音楽会」が、金曜日に行われます。全校児童の前で、とっても素敵な歌声を披露しました。1年生から5年生までの児童も素敵な歌声にとても驚いていました。これまでの練習を成果を存分に発揮して、素敵な歌声を響かせてきてください。

 

2023年11月7日