• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ 一覧へ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報 一覧へ

戸ケ崎小学校ホームページへようこそ 

最新情報は、保護者連絡アプリ「キュベル」によるメッセージ配信、またはHPで更新していきます。

【令和7年3月14日更新】令和6年度学校評価 こちら

 

 

「家庭学習について」 ~学習プリントの紹介~

↓ 家庭学習で活用できる教材等をダウンロードできます。

  (1)「学力向上ワークシート」(埼玉県教育局東部教育事務所HPへ)こちらをクリック

    ※国語・算数の基礎・基本の定着を図る「ワークシート」が掲載されています。

  (2)子どもの学び応援サイト(文部科学省)こちらをクリック

    ※マスクの作り方も掲載されています。

  (3おうちで学ぼうNHK for school  こちらをクリック

  (4)家庭学習支援サイト(埼玉県立総合教育センタ)こちらをクリック

  (5)新ネットレ(ネットレの学習教室)こちらをクリック

  (6)きょうの時間割(ベネッセコーポレーション)ここをクリック

  (7)週間計画表・運動取組カード(文部科学省)ここをクリック

  (8)子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~ ここをクリック

  (9)春の総復習ドリル(2~6年生向け))ベネッセコーポレーション ここをクリック

  (10)入学前のプリント(新1年生向け)ベネッセコーポレーション ここをクリック

 

修了式

2014年03月28日

 3月26日(水)体育館にて、3学期修了式が行われました。
一年間と三学期の終了の日を、各学年無事に向かえることができました。
先生の話を聞く態度が、非常に落ちついていて一年間の子どもたちの頑張りが表れる式となりました。

 修了式では各学年の代表児童が3名ずつ、壇上にあがり修了証を受け取りました。
代表児童はもちろんのこと、全児童が大きな声で返事をして修了式を終えることができました。

 また新学年での目標について、代表児童がスピーチを行いました。
 1、わり算  大人になったら使うかもしれないから
 2、三重跳び  二重跳び、はやびさができるようになったから
 3、字がきれいに書けるようになる  字の形に気をつけて、きれいに書けてうれしかったから
 新しい学年になっても勉強に運動に頑張りたいです。

 式終了後、春休み中の生活について、宮田先生からお話がありました。
       は  早寝、早起き、朝ごはん
る  ルールを守る
や  やるぞ!勉強
す  進んで手伝い
     み  身の回りの準備をする
 
「はるやすみ」を忘れず、次の学年に向けての準備をして、
春休みを過ごしてもらいたいと思います。
新学期に元気な姿で登校してきてくれることを心待ちにしています。

 
 today      yesterday   total   
 アクセスカウンター    アクセスカウンター  アクセスカウンター