6月からの分散登校についての詳細案内
本日(5月21日)、以下の通知を保護者宛にメール送信しました。 →登校の具体はこちら
保護者様
平素より大変お世話になっております。
6月1日からの登校についてお知らせしますので下記内容をお読みください。下記内容は、26日の課題提出日(2~6年生)に児童を通じてお渡しいたします。1年生については6月2日の入学式の日にお渡しいたします。
令和2年5月21日
保護者 様
三郷市立八木郷小学校
校 長 杉原 賢一
学校再開時の分散登校について
向暑の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、心より感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う臨時休業が解除され、6月1日より学校が再開される予定です。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の拡大が完全に終息したわけではありません。そこで、本校では、三郷市教育委員会の指導を受け、市内小中学校で協議を行ない、下記の対応により感染防止に最大限の努力をしていきたいと考えています。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
記
1 対 応 居住地区等をもとにして、クラスを約半数ずつ(A班・B班)に分けて三密を防ぎ、分散登校を行ないます。6月1日(月)・2日(火)は、時差登校になります。
6月1日(月) A班 登校 8:20 下校10:20
B班 登校 9:50(いつもより1時間30分遅れ)下校11:50 ※1年生は、臨時休業日
6月2日(火) A班 登校10:20(いつもより2時間遅れ) 下校11:50 B班 登校 8:20 下校 9:50
※1年生は、入学式13:30(受付13:00~)
6月3日(水)~6月12日(金)
A班・B班と一日おきで登校します。
登校日の詳細は八木郷小HPをご参照してください。 →登校日の詳細はこちら
※3日より給食が開始されます。
※1年生は、この期間簡易給食です。(パン・牛乳)
2 その他
○登校日については、登校班別の隔日になっております。担任より子ども達に計画表を配布いたします。ご確認いただき、間違いのないようにお願いいたします。
○学校でも登下校指導を行ないますが、ご家庭でも子ども達の安全には、十分ご配慮をお願いいたします。
○今後、国や県の動向により、学校の対応で変更がある場合は、学校のHPやメール配信で連絡いたします。
〇分散登校の期間においては、児童クラブ所属児童の預かりを行いますが、児童の通学時間と重なることから、児童を安全確保するため、登校時の自動車の使用を禁止します。