始業式・学級開き

2021年04月09日

4月8日は、令和3年度の始まりの日です。子供たちは、どんな気持ちで登校したでしょうか。わくわく? ドキドキ? 

学校生活ではいいこともそうでないこともたくさんのことがあるでしょうが、新しい学年の学習を力いっぱい学び、たくさんの良好な人間関係を作り、学校生活を楽しんでもらいたいと思います。

さて、登校から始業式、学級開き、と、2~6年生の午前中の様子です。

 登校

令和3年度初登校

着任式

まずは着任式。新しく来た先生の紹介

 校長講話

校長先生の話は「や・ぎ・さ・と・っ子」

に「挑戦」し、何にでも「力いっぱい」

がんばろう、でした。

 児童第業

児童代表の言葉は6年生男子児童が、今年度の

抱負を述べました。

 担任発表

いよいよ担任発表

 安全指導

生活指導の話では、安全な学校生活の送り方

についてでした。

 黒板

各担任の先生が、それぞれに黒板に思い

をこめて、児童を迎えました。

 学級開き

さぁ、学級開きです。きっと、楽しいクラス

になりますよ。