方位磁石をつくろう

2022年05月14日

5月14日(土)、逆井 誠先生を講師に、

「磁石・水・音の力で動くおもちゃを作ろう(じしゃくの不思議)」の授業が行われました。

児童20名が参加しました。

児童の感想として、

〇同じ磁石なのに向きがいつも一緒で不思議に思った。

〇知り合いじゃないのに、協力してやったり、仲良くなれたりしました。また、同じ磁石なのに北へ向くのと

 南に向くのがあって不思議だなと思いました。

 〇金属で北や南の位置を表せることを知りました。

〇どういう仕組みになっているのだろうと思いました。とても楽しかったです。方位磁針を作って見て、

 作れることに驚きました。

〇作れてびっくりしました。すごく不思議でした。家でも作ってみたいと思います。

〇地球は大きな磁石だったんだとびっくりしました。

等がありました。

逆井 誠先生、どうもありがとうございました。


あなたは122757人目の訪問者です